30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

渋谷区議会 2019-09-01 09月10日-09号

国が平成十九年度に策定をしたがん対策基本計画に定めたがん検診受診率目標五〇%が未達成であることから、平成三十年三月に閣議決定された第三期がん対策推進基本計画において、がん検診受診率向上のための取り組みとして個別の受診勧奨・再勧奨が新たに明記されました。 また、国は、がん検診受診率向上のために有効な施策として特定健診と同時受診を推奨しており、多くの自治体で導入されています。

渋谷区議会 2019-09-01 09月10日-09号

国が平成十九年度に策定をしたがん対策基本計画に定めたがん検診受診率目標五〇%が未達成であることから、平成三十年三月に閣議決定された第三期がん対策推進基本計画において、がん検診受診率向上のための取り組みとして個別の受診勧奨・再勧奨が新たに明記されました。 また、国は、がん検診受診率向上のために有効な施策として特定健診と同時受診を推奨しており、多くの自治体で導入されています。

練馬区議会 2018-09-10 09月10日-02号

国の第2期がん対策基本計画小児がん対策が盛り込まれ、第3期計画にも継続されています。国は、2013年より全国15か所に小児がん拠点病院を指定し、質の高い医療の提供と相談体制充実を図っています。早期治療小児がんと判断された子どもの70~80%は、病気に打ち勝ち、生存できる時代となりました。今後、行政の責務として、小児がん早期発見の具体的な取り組みを進めていく必要があると考えます。

港区議会 2015-12-16 平成27年12月16日保健福祉常任委員会−12月16日

国では、がん死亡を減らすためにがん対策基本法を定め、この法律に基づきましてがん対策基本計画策定しております。また、東京都では、がん対策推進計画策定いたしまして、対策を実施しているところですけれども、今般、これらの国、東京都の動向も踏まえまして、区として実効性のあるがん対策を総合的に推進していくため、がん対策推進アクションプラン策定することとした次第でございます。  

江戸川区議会 2015-03-05 平成27年予算特別委員会(第7日)-03月05日-07号

日本でも今がん教育推進は国においても第2期のがん対策基本計画にも盛り込まれてきたところでございます。ぜひとも中学ももちろんのこと、小学校でもがん教育をしっかりと進めていくことが必要だと思いますが、この点いかがでしょうか。 ◎松井慎一 指導室長 小学校でも保健の授業で触れることは今もやっておりますが、実際中学校の成果を見ますと、小学校でも成果が出るだろうなというふうには思っております。

世田谷区議会 2014-06-11 平成26年  6月 定例会-06月11日-02号

平成二十四年六月に見直された国のがん対策基本計画においては、放射線治療化学療法手術療法のさらなる充実医療従事者の育成、医療技術施設間格差施設間格差の解消及びがん患者が働きながら治療や療養を続けられる環境整備がうたわれ、がん患者の長期的な経済負担軽減策について、引き続き検討を進めるとしております。  

江戸川区議会 2013-06-13 平成25年 第2回 定例会-06月13日-03号

当時はがん教育とは耳なれない言葉であったと思いますが、国の第二次がん対策基本計画が閣議決定され、がん教育とその普及・啓発が位置づけられ、現在ではがんをテーマにした授業が静かに広がっています。  豊島区では、小学六年生と中学三年生に対し、全小中学校で「がんに関する教育」の一環として授業を行っています。

江戸川区議会 2012-09-28 平成24年 第3回 定例会-09月28日-03号

国は、今年六月、第二次「がん対策基本計画策定し、「がん教育」の推進が位置づけられました。ある自治体では、学習指導要領との整合性を踏まえた独自のがん教育プログラムとして、教員用の「指導の手引き」と授業で使える学習教材の開発をしました。私も実際に見させていただきましたが、大変わかりやすい教材でありました。  

足立区議会 2011-03-03 平成23年 3月 3日予算委員会-03月03日-01号

がん対策基本計画では2011年度までに受診率50%以上という、そんな大きな目標を掲げているわけでございますけれども、いよいよ2011年に入り、日本がん治療技術では世界トップクラスですけれども、この検診率の低さ、そういった部分からではがん対策後進国、そのようにも言われているわけです。  

大田区議会 2010-11-26 平成22年 第4回 定例会−11月26日-02号

一方、2011年までに受診率を50%以上にというがん対策基本計画に沿っていきますと、検診率のアップへのさらに強い取り組みが大事です。平成21年度から始まりました女性特有がん無料クーポン券によりまして、検診率全国平均で前年度比4倍という結果が出ております。  大田区におきましても、クーポン券を利用された方はいつも受ける人ではなくて、初めて受ける方が多かったということもわかっております。

世田谷区議会 2010-11-11 平成22年 11月 企画総務常任委員会-11月11日-01号

これは国のがん対策基本計画に基づきまして受診率向上を目指す事業でございますが、この経費につきましては、地方交付税措置の拡充で対応ということとされており、世田谷区の場合、五つのがんで約五億八千三百万円の経費がかかってございますが、これについては実質区が全額負担をしているといったような状況。  

北区議会 2010-11-01 11月26日-14号

がん対策の柱の一つであるがん検診について、がん対策基本計画では、二〇一一年度までに受診率五〇%という大きな目標を掲げています。その一環として、女性特有乳がん子宮頸がん検診率を上げるため、一定の年齢の方を対象に、がん検診無料クーポンの配付が実現し、検診率向上に向けて大きく動き出しました。私たちも、「クーポン券は届きましたか」「検診を受けましょう」と、地域の皆さんに呼びかけを行ってきました。 

大田区議会 2010-10-05 平成22年 9月  決算特別委員会−10月05日-01号

日本の国は、世界有数がん大国でありまして、がん対策の柱の一つであります、がん検診については、がん対策基本計画で2011年度までに受診率50%以上という大変大きな目標を掲げております。日本がん検診率は、欧米の80ないし90%の受診率と比較してみましても20%前後と受診率は大変低いのが現状でございます。  

  • 1
  • 2